■サポーターショップ リスト
[2010 3月号掲載]
アウディA3 2.0FSIスポーツ/
オートパルス
スタイリッシュで上質な知的3ドアHB
キャラクターはコンパクトプレミアムか
[2010 2月号掲載]
アルファロメオ155 2.0TS スポルティーバ/
アルファデポ
走りのスポーツセダンに乗りませんか
個性的なルックスはいまなお新鮮です
[2010 1月号掲載]
メルセデス・ベンツ190E 2.5-16/
ブレス
街中は紳士的に、ハイウェイは野性的に
エンジンはレース界の雄、コスワースがチューニング
[2009 12月号掲載]
BMW M5ツーリング/
ZOOMカーコレクション
M1の心臓を持つスーパーワゴン!
外観はジェントルだが、走りはワイルド
[09/10/26日・11/10合併号掲載]
メルセデス・ベンツ300SLロードスター/
ヴィンテージ湘南
歴史遺産のオーナーになりませんか
テーマは永久保存、プライベート博物館
[09/10/10号掲載]
ポルシェ911カレラ/
プレジュアくるま畑
996型は安心安全、メンテナンスフリー
ライト形状は気になるが、伝統のスポーツカー
[09/08/26号掲載]
メルセデス・ベンツ500SLC/
ボブオート
古典的なスタイリングに高性能ユニット
優雅な2ドアクーペはスローライフの教科書
[09/08/10号掲載]
ポルシェ968カブリオレ/
エヌドライブ
走りに信頼性あるFR4気筒
ファーストカーに使えるオープンモデル
[09/07/26号掲載]
スマート・ロードスタークーペ/
ナツメセカンドライン
生産終了、お洒落なマイクロコンパクト
シティ派RRスポーツに乗りませんか
[09/07/10号掲載]
ジープ・グランドワゴニア/
アトニックコーポレーション
タフでレトロにあふれたアメリカン4WDワゴン
おおらかモデルはセラピー効果120%
[09/06/26号掲載]
アルファGT3.2V6・24V/
アルファデポ
名匠ベルトーネの傑作クーペ
伝統の刺激的なサウンドを楽しみませんか
[09/06/10号掲載]
ルノー・アヴァンタイム/
プレジュアくるま畑
ちょっとモダンな希少車に乗りませんか
史上最も個性的なパーソナルカー
[09/05/26号掲載]
フォード・マスタング・クーペGTA/
マリンコーポレーション
スペシャルティCARのパイオニア
1stモデルの魅力は美しいフォルムにあり
[09/05/10号掲載]
メルセデス・ベンツ280CE/
BLESS ブレス
ヒストリックカーで優雅な日々を
毎日乗れる“味わいモデル”のご紹介
[09/04/26号掲載]
[09/04/10号掲載]
MGBロードスター/
Evita エヴィータ
青空標準装備、オープンカーに乗りませんか
趣味のブリティッシュ“スポーツライフ”は楽しい
[09/03/26号掲載]
アウディS3/
エーアールジェイ
こだわりの走りと大人のスタイリング
コンパクトボディに225psは刺激たっぷり
[09/03/10号掲載]
アルファ145クアドリフォリオ/
シーコネクション
熱いラテンスポーツに乗りませんか
リーズナブルな価格のUカーを狙え!!
[09/02/26号掲載]
ローバー・ミニ/
ミニハウス・ヨール
生誕50周年、小さな大物と出会うチャンス
その魅力はフォーエバーヤングです
[09/02/10号掲載]
日野コンテッサ1300Std/
ローズオート
伯爵夫人(コンテッサ)はルノー4CVがルーツです
ついに動態保存用希少モデルを発見!!
[09/01/26号掲載]
ポルシェ911カレラ3.2/
エヌドライブ
ドライバーの誇りを満たすモデルは何か
“ラストモデル”をお勧めします
[09/01/10号掲載]
VWニュービートル・カブリオレ/
オートパルス
クルマも人生もスローライフに限る
安心安全の4シーターオープンに乗ろう
[08/12/26号掲載]
[08/12/10号掲載]
BMW M5(E39型)
ある時は善良に、またある時は凶暴に
時にはこんな“二重性格車”に乗りませんか
[08/11/26号掲載]
メルセデス・ベンツ280S AMGルック/
Evita
セダンをレースカールックに製作する
“1分の1”スケールのモデルカー
[08/11/10号掲載]
BMW635CSi/
ZOOMカーコレクション
かつて最も美しいといわれた華麗なるクーペ
ユニットは伝統の“シルキー・シックス”です
[08/10/26号掲載]
アウディ・オールロード/
ナツメセカンドライン
走りのSUV ネーミングに嘘、偽りなし
4段階調節サスは万能4WDです
[08/10/10号掲載]
スバル360 ヤングSS/
ローズオート
425sの超軽量車を運転できますか
極限までチューニングしたホットマシン
[08/9/26号掲載]
ダッジ・コロネット500/
クールライズ
タフでワイルドなビッグアメリカン
CARボーイ気分を体験しませんか
[08/9/10号掲載]
アルファロメオ・スパイダー 2.0ツインスパーク16V/
オートパルス
太陽標準装備、オープンカーに乗りませんか
ちょっと古めで芸術的な薫りがするモデルに
[08/8/26号掲載]
メルセデス・ベンツ300TE/
エーアールジェイ
かつて最高の実用車といわれたワゴン
電子パーツは限定使用、トラブルは少ない
[08/8/10号掲載]
[08/7/26号掲載]
ポルシェ928GTS/
JSPトレーディング
スーパーGTの実力はいまなお超一級
元祖ラグジュアリー仕様のスポーツカー
[08/7/10号掲載]
ジャガー XJ-S コンバーチブル/
ブレス
セカンドカーとして人気上昇中
古典的なイメージが漂う趣味のクルマ
[08/6/26号掲載]
スマート・ロードスター/
ナツメセカンドライン
本格派2シータースポーツ
魅力はメルセデスの技術と剛性感ある走り
[08/6/10号掲載]
ポルシェ911 カレラ2/
エヌドライブ
MTのダイレクトな感触が人気沸騰中
魅力はコンパクトで軽量なボディ
[08/5/26号掲載]
メルセデス・ベンツ300SEクーペ/
Evita
圧倒的な存在感と入念な作り込み!
アンティークさが魅力のタテ目クーペ
[08/5/10号掲載]
ランチア・デルタHFインテグラーレ EVOU/
ストリートライフ
WRC6連覇を誇る伝説の最強マシン
最終モデルは走りの完成度が高い
[08/4/26号掲載]
アウディTT 1.8Tロードスター/
オートパルス
先進的でしかもちょっとレトロなスタイリング
オープンモデルはデザインと走りを楽しむ
[08/4/10号掲載]
BMW M5(E34)/
アウトグランツ
MRスポーツ“M1”の心臓を積むセダン
魅力は駿足にして快適モデル
[08/3/26号掲載]
フェアレディ240ZG/
ローズオート湘南店
オーバーフェンダーにロングノーズ
最高速度210q/h、国内最速モデル
[08/3/10号掲載]
シボレー・カプリース ステーションワゴン/
マリンコーポレーション
伸びやかなスタイリングとパワフルな走り
映画の主人公を気どるクールな存在
[08/2/26号掲載]
マツダ・コスモスポーツ/
ZOOMカーコレクション
ロータリー理論の実用化第1号モデル
超希少な国産ヒストリックスポーツカー
[08/2/10号掲載]
メルセデス・ベンツ280SL/
ブレス
その走りはタフで健脚自慢!
レトロで優美なタテ目モデル人気上昇中
[08/1/26号掲載]
[08/1/10号掲載]
ポルシェ911カレラ(930型)/
アウトストップ
3.2リットル水平対向6気筒は吹き上がりがグッド
メカがシンプルでトラブルは少ない
[07/12/26号掲載]
BMW M3(E46型)
伝統のストレートシックス搭載
魅力は走りに徹した機能とスタイリングか
[07/12/10号掲載]
AMG C36/
ユーロガレージ
スポーツセダンの規範モデル
エクステリアは専用パーツで精悍イメージ
[07/11/26号掲載]
アルファロメオ156 2.5 V6スポーツワゴン/
アルファ・デポ
スタイリングで乗るか、走りで乗るか
新世代アルファの代表は今がお買い時
[07/11/10号掲載]
ルノー・クリオRS/
オートパルス
走り自慢のフレンチコンパクト
フットワークはF1譲りの通好み
|
|
[07/10/26号掲載] |
トヨタS800/ ローズオート湘南店
現代でも光る高効率£エ軽量スポーツ
操縦が楽しい軽快なハンドリング |
|
|
[07/10/10号掲載] |
ポルシェ911S/ JSPトレーディング
ナローはヒストリックモデルとして人気上昇中
シャープな走りを得意した911の原点 |
|
|
[07/9/26号掲載] |
シボレー(GMC)K2500/ マリンコーポレーション
アメ車の王者はフルサイズピックアップ
X8搭載、装備充実。利便性は抜群に高い |
|
|
[07/9/10号掲載] |
BMW 2002ターボ/ ローズオート湘南店
ターボで武装した生粋のセダンレーサー
魅力はBMWらしい高品質と鮮烈な走り |
|
|
[07/8/26号掲載] |
メルセデス・ベンツ・E500LTD/ エーアールジェイ
ポルシェとメルセデスの共同開発
SLのメカニズムを移植した最強124 |
|
|
[07/3/10号掲載] |
ホンダ・インテグラ・タイプR/ モップアップ
極上の心臓を持つFFリアルスポーツ!
各部の調律は純レーシングマインド |
|
|
[07/2/26号掲載] |
アルファロメオGTV3.0V6/ ロッソコルサ
生粋のアルファ製V6はフィール絶品!
鮮烈なスタイリングの名門2+2クーペ |
|
|
[07/2/10号掲載] |
VWタイプ3ヴァリアント/ OLD VOLKS WORLD
骨太なメルセデスイズムを体現
第一級の快適性能を誇る未来のクラシック |
|
|
[07/1/26号掲載] |
メルセデス・ベンツ300TE(S124)/ ACモーション・B-Factory
骨太なメルセデスイズムを体現
第一級の快適性能を誇る未来のクラシック |
|
|
[07/1/10号掲載] |
いすゞ117クーペ / イーグル狭山店
時代を超えて輝く流麗スタイリング!
ジウジアーロの才気あふれる傑作クーペ |
|
|
[06/12/26号掲載] |
レンジローバー4.0SE / ニューズモーター
強さを内に秘めた世界最高のSUV!
オンロード性能を高めた2ndモデルに注目 |
|
|
[06/11/26号掲載] |
マツダRX−7 / ファムスピード
超刺激的なロータリーがほしいユーザーに
購入には入念なエンジンチェックが鉄則 |
|
|
[06/11/10号掲載] |
スカイラインGT-R (R33型) / ゼル・インターナショナル
超刺激的な直6ツインターボ搭載
完成度が高いR33型は魅力たっぷり |
|
|
[06/10/26号掲載] |
BMW M3 / ポールポジション
BMWの熱い走りを徹底追及
ハイチューン直6がスポーツの神髄発揮 |
|
|
[06/10/10号掲載] |
ポルシェ928S4 / レン・シュポルト
究極が味わえる快速スポーツGT
時間を超越した造型とパワフルV8が魅力 |
|
|
[06/9/26号掲載] |
メルセデス・ベンツ280TE / GUEST GALLERY
人気の理由は圧倒的な耐久性とスタイリング
スローライフ指向のカジュアル・メルセデス |
|
|
[06/9/10号掲載] |
ジャガーXJSコンバーチブル / バランス
優雅さと力強さを兼備した究極モデル
V12ユニットがもたらす走りは最高の快感 |
|
|
[06/8/26号掲載] |
ホンダ・ビート / イソマサオート
圧倒的な走りの楽しさとライブ感!
本格メカが自慢のミッドシップK-CAR |
|
|
[06/8/10号掲載] |
メルセデス・ベンツ109E 2.5-16 / ブレス
名門コスワース・チューンが光る
レース制覇を目指した本格スポーツ |
[06/7/26号掲載] |
BMW525i / オート・スクエアー・エノモト
上質な味わいの最後の丸型4灯BMWは
完成度の高い走りでドライバーを魅了する |
|
|
[06/7/10号掲載] |
ランチア・デルタHF インテグラーレEVU / ストリートライフ
究極のWRC戦士にして誇り高き貴公子!
実践で鍛えたメカが自慢のリアルスポーツ |